
文字列と番号│タイルページ│PDFページ│手動面付け│シーケンス管理
| 
 
<文字列と番号を貼る>  | 
システムにインストールされたフォントを使用し任意の文字列と番号を貼ることができます。配置エリアには赤い枠が表示され、埋め込み可能なフォントは埋め込むことができます。追加する文字列と番号のフォントの色とサイズを指定することもできます。 
  | 
  | 
| 
 | 
 
		
▲TOPに戻る
		
| <タイルページの機能追加> | 
PDF書類を分割することができます。行数と列数、オーバーラップ値を決めて分割する方法に加えて、サイズを指定し分割できるようになりました。 
   
  
  | 
  | 
  |   | 
 
		
▲TOPに戻る
| <PDFページを貼る> | 
PDF書類の任意の場所にPDFファイルを貼ることができます。会社のロゴ、スタンプなどを、原点や倍率を指定して追加できます。 
     | 
  | 
 
		
▲TOPに戻る
				
| <手動面付けの機能追加> | 
片面と両面(表面・裏面)の操作性を高める機能が追加され、裏面のミラー方向を指定できます。ソースページが追加される位置を表示し、繰り返し機能の追加で手動面付けの作業を効率化しました。 
     | 
  | 
 
		
▲TOPに戻る
| <シーケンス管理> | 
シーケンスの管理機能によりカテゴリ名、シーケンス名などの編集、複製、バックアップ、リストア、収集の設定と変更ができます。「収集」機能は作業に使用したバックグラウンドファイルとシーケンスファイルを書き出し、新しいシステムへ移行する場合などに利用できます。 
     | 
  
  シーケンス 
     | 
 
  | 
| シーケンス管理 メイン | 
  
  自動化シーケンスの変更は、集約された一つのパネルから修正が可能 
     | 
| シーケンス管理 収集 | 
  
  バックグラウンド(シート)、シーケンス、ページサイズを指定したフォルダに収集します。 
     | 
| シーケンス管理 リストア | 
  | 
| 定期的にバックアップされたシーケンスファイル(xmlファイル)から戻したい時点の日時を選んでリストアすることができます。 | 
|   | 
 
▲TOPに戻る